最近、短期(数日から数週間)での売買をしているので、実はあまり株を購入する企業の将来性とかの確認はしていません。「将来性がない」と思えるところはさすがに避けますが、「あまり伸びないかな」という企業であっても、株価はある程…
先日、ソフトバンクの社員が楽天に移籍するにあたり、ソフトバンクの5Gに関する機密情報を持ち出したという報道がありました。ソフトバンクは楽天に対して訴訟を起こすとか。事の真相や詳細はわかりかねますが、NTTドコモが超格安プ…
さて、鼻息荒く、投資をするぞ!と決めました。 一番最初にやらなくてはいけないことは、投資用の口座を開くことです。 実は、会社勤めをしたころに、大手の証券会社(いわゆる野村證券、大和証券、SMBC日興証券等の店舗を持つタイ…
こんにちは。ひめだかママです。高校生と中学生の二人の子どもがいます。仕事と家事と子育てで忙しい毎日を送ってきました。 はたと気が付いたら、銀行口座に何もせず預けてあった貯金の金利利息は、わずか0.03%。こんな状況だと、…
シャープは8Kとかの液晶ディスプレイを開発していますが、世間では結構「今時LEDかよ」とか笑われているようです。有機ELに移行しないと競争に勝てない…本当にそうでしょうか。 筆者の自宅には40インチ液晶ディスプレイのテレ…
このブログでは、どん底のソニー株を推奨し、どん底のシャープ株を推奨して来ました。筆者自身ちゃんとどん底のソニー株とシャープ株を購入しています。 ソニー株はある程度回復した時点で手放し、当面購入する予定はありません。一方、…
「鴻海がシャープを買収 出資1000億円減」というニュースが流れています。曲折があったようですが、やっとシャープの今後がまとまりそうですね。1000億円出資額が減る、というのは大きな数字ではありますが、シャープに貸し付け…
トヨタがシャープを買収し、子会社化する、なんていうニュースはもちろん今のところ聞いたことがありません。 シャープは液晶の用途の拡大を図っており、車載用に角型ではない液晶パネルを開発していますし、もちろん既存のカーナビなど…